忍者ブログ
since 2007/07/29 ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
[09/28 aopu]
[10/18 かつお]
[10/16 ぬのきれ]
[08/28 かなたまま]
[06/07 アクア初心者]
[06/05 aopu]
らっきょにメールする
ブログ内検索


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01b23b72.jpeg見てこれ・・・www
お嬢様チックでしょ?
半分受け狙い、半分親バカです

巣穴が地下というゴールデンハムスターの習性で
穴を掘るという行為を満たすための、砂場です
トイレも兼ねています
ほじくり返される前に掃除できれば、砂が固まっているので楽です
(材質は焼き砂を使用)
2階の本宅とは別に、1階のプレイルームに置いてます
外へ散歩へ出ていて、おしっこしたくなったら自分でここに戻ってきて ちー
飼い主が寝てしまい、1階で過ごす間のみ、ここで ちー
砂のトイレ以外は しないんですよ
消臭効果もあるので、まったくではないですがこまめに掃除すればお部屋が臭うことはないです
PR
さぼりすぎて、存在すら忘れられてしまってるんじゃいか・・・というレベルのブログ
ネタは結構あるんですが、写真をアップするのがまず面倒と思ってしまって
なかなか更新できずにいました。

基本、写真付きでの更新が私の中で決まり事みたいになっていて
たくさん撮り貯めた写真があるんですよね~


実は、5月に岡山に2年半ぶりくらいの帰省をしました
私一人だけの、初めての電車&飛行機で!
朝のラッシュも初めてなのに、一人で電車に乗るなんて・・・
電車、嫌いなんですよ
何本も数分おきにあるけど、それでも時間に縛られたような感覚が苦手~
これに乗り遅れても大丈夫と思えないんですよ、いっぱいいっぱいで


羽田空港まで、乗り換えナシの1本なのにwww


次回は、その帰省のときに撮り貯めた写真と
もなかさんの記事でも更新したいと思っています
ではまたね~ん
故こまめさんと、現役バリバリちまきさんとの間に産まれた子ども達が
今日の夕方またひとり☆になってしまいました

10日ほど前からイジメによる過度のストレスで弱っていたあの子です
ミカンはがんばりましたよ
この子は最後まで看取ることができました
名前の呼びかけに答えてくれたのか、最後の力をふりしぼってヒレを動かして
私にさよならを言って旅立ちました
視線はしっかりこっちを見ていて、それとわかりました

子ども達の中で、一番成長が早く
二期生の子なのに、一期生より大きくて立派で一足早くオスとして成長しました
だからといって、必要以上に縄張りを主張することなくおだやかな性格でした
それもあってか、親であるちまきによく威嚇され、追いかけ回されたのです

狭い水槽内に、水草や陶器などを置いて互いの視線がぶつからないように工夫してましたが
そんなものでは意味がないようです
個体別に認識できるのか、メスの子にはしないしダレが誰だかちゃんとわかっているようです

オスメス2匹ずつ、オスのみメスのみに分けて別の水槽にいます
メスの水槽なんか、ほんと静かで こまめがいなくなってからは、更に寂しくなりました
オスの子が居たときにうけたストレスで弱っていた女の子2匹がやっと元気になって
色も良くなり元通りになりました


今夜は雨が降っているけど、お葬式してあげたいです
アパートの前の花壇に埋めてあげることにします

さようなら、ミカン
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ぽちっと☆クリック
ブログランキング参加中★
ぽちっとクリックお願いします



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ フグへ
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き

★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]