since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いただきものの茄子
お野菜たっぷり食べたいし、スタミナもつけたいなって時に。
お買い得セールの豚バラでいいんです
ポイントは簡単です
まずは茄子の下ごしらえです
茄子はお肉が巻ける大きさに切って(だいたい1/4)
皮の方に包丁を入れておきます
ボウルなどに切った茄子を入れて、安いお塩でいいです
これでもかって塩をかけて、3分~5分おきます
その間に、豚バラの下ごしらえ。
我が家では粗挽き黒こしょうを愛用しています
かなりしっかりめにふりかけて、塩もちょっと多めにして両面にふりかけ下味をつけます
さて 茄子に戻りましょう
茄子をざっと水洗いして、塩を落とします
あくが落ち、余分な水分も出てくれます
水を切って、手でぎゅ~っと絞ります(ココがポイント!)
まるで浅漬けのようになりますが、旨味アップするうえに 油を吸わなくなりとってもヘルシーです
炒め物に使うときは、ぜひこの技を使ってみてください
ギトギトしなくて美味しいですよ
あとは、豚肉を巻いてあたためたフライパンにサラダ油かオリーブ油を軽く大さじ1ひいて焼きます
ほとんど豚バラの脂だけで、火が通ります
かなりの量の脂が出ますので、キッチンペーパーで吸い取って捨てます
仕上げは、お酒とみりんをふりかけます(和風のときは日本酒、もしくは焼酎。洋風にしたいときは白ワイン)
和風なら、お醤油を香り付けに。しっかりイタリアンなら、ケチャップで。
隠し味に「焼き肉のたれ」を少し使うのがポイントです
おべんとうのおかずにもオススメですよ^ ^
和風にしたいときは、下味の塩もしくは仕上げの醤油を控えめにしておいて、
おろしポン酢で頂くとさっぱり美味しいです
イタリアンのときは、きざみパセリなんか添えてもいいですね
書いてたら、また食べたくなってきた(笑)
茄子はお肉が巻ける大きさに切って(だいたい1/4)
皮の方に包丁を入れておきます
ボウルなどに切った茄子を入れて、安いお塩でいいです
これでもかって塩をかけて、3分~5分おきます
その間に、豚バラの下ごしらえ。
我が家では粗挽き黒こしょうを愛用しています
かなりしっかりめにふりかけて、塩もちょっと多めにして両面にふりかけ下味をつけます
さて 茄子に戻りましょう
茄子をざっと水洗いして、塩を落とします
あくが落ち、余分な水分も出てくれます
水を切って、手でぎゅ~っと絞ります(ココがポイント!)
まるで浅漬けのようになりますが、旨味アップするうえに 油を吸わなくなりとってもヘルシーです
炒め物に使うときは、ぜひこの技を使ってみてください
ギトギトしなくて美味しいですよ
あとは、豚肉を巻いてあたためたフライパンにサラダ油かオリーブ油を軽く大さじ1ひいて焼きます
ほとんど豚バラの脂だけで、火が通ります
かなりの量の脂が出ますので、キッチンペーパーで吸い取って捨てます
仕上げは、お酒とみりんをふりかけます(和風のときは日本酒、もしくは焼酎。洋風にしたいときは白ワイン)
和風なら、お醤油を香り付けに。しっかりイタリアンなら、ケチャップで。
隠し味に「焼き肉のたれ」を少し使うのがポイントです
おべんとうのおかずにもオススメですよ^ ^
和風にしたいときは、下味の塩もしくは仕上げの醤油を控えめにしておいて、
おろしポン酢で頂くとさっぱり美味しいです
イタリアンのときは、きざみパセリなんか添えてもいいですね
書いてたら、また食べたくなってきた(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
奇遇にも昨日、なすに豚バラでも巻いて食べようか
迷ってたとこだった(笑)
結局巻かなかったんだけど、これ見てたら
絶対巻いてたわ~!!
なすの下ごしらえがとても参考になる!
なす炒めるときは、この技使ってみるよ。
うち、昨日豚バラ、下ゆでしてから炒める
という技でただの豚丼を作った。
いつもより脂っこくなくてよかったでよ^^
迷ってたとこだった(笑)
結局巻かなかったんだけど、これ見てたら
絶対巻いてたわ~!!
なすの下ごしらえがとても参考になる!
なす炒めるときは、この技使ってみるよ。
うち、昨日豚バラ、下ゆでしてから炒める
という技でただの豚丼を作った。
いつもより脂っこくなくてよかったでよ^^
![](/emoji/E/361.gif)
あら奥さ~ん奇遇じゃな~い(笑)
茄子の下ごしらえで肝心なことを書くこと忘れてたわ。
「火の通りが早い」ってとこ
どうしてもお肉の方が元々火の通りが早いのに
心配になって焼きすぎそうな、肉巻きだけど
これ大丈夫だからね
豚丼作るときは、豚バラじゃない肉使ってるよウチでは
下ゆでの手間がめんどくさいってだけの理由なんだけど(笑)
茹でたら、そのまましゃぶしゃぶ丼にしちゃうかも
そっか!いいダイエットメニューができたね!
ありがとう~ パリ子デラックス!
茄子の下ごしらえで肝心なことを書くこと忘れてたわ。
「火の通りが早い」ってとこ
どうしてもお肉の方が元々火の通りが早いのに
心配になって焼きすぎそうな、肉巻きだけど
これ大丈夫だからね
豚丼作るときは、豚バラじゃない肉使ってるよウチでは
下ゆでの手間がめんどくさいってだけの理由なんだけど(笑)
茹でたら、そのまましゃぶしゃぶ丼にしちゃうかも
そっか!いいダイエットメニューができたね!
ありがとう~ パリ子デラックス!
![](/emoji/E/425.gif)
コメント&訪問どうもありがとう!
時々ブログを読ませて貰ってるよ~
おやつの記事に、よだれしつつ(笑)
そうそう 茄子ってかさばるよね
このメニューで大きめの茄子を五本ほど使ったよ
2人分を二回に分けていただきました♪
時々ブログを読ませて貰ってるよ~
おやつの記事に、よだれしつつ(笑)
そうそう 茄子ってかさばるよね
このメニューで大きめの茄子を五本ほど使ったよ
2人分を二回に分けていただきました♪
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク