since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しています
近頃ますます甘えっ子になり、携帯写真OKになりまして
しっかりカメラ目線で撮らせてくれます
(続きは下のバナーのすぐ下"続きを読む"からどうぞ)
ちびちゅん水槽へ、ぶくぶくを設置し
外掛けフィルターから外部式フィルターに変え、
水草とレッドラムズホーンという巻き貝もいっしょに入れましたので
かなり水槽のレイアウトがかわりました
水槽の位置も、うしろにフィルターを置くためにかなり前に移動したので
とっても近い!
なので、ちびちゅんは私が前に来ると同じ目線のところまできて、しきりに甘えます
親ばか全開で、どうもスミマセンw
ラムズに興味津々のちまきです
寄り目になっているのがわかりますでしょうか
アベニーは貝を捕食しますが、なぜかサイズも小さいらラムズのことを
えさとわかっていないようです。
テトラやアベニーたちの食べ残し処理のための投入だし、ちと高いのでこれでよし
ごく最近まで、仕切りでわけられた水槽の右側にいるこまめが・・・
脱走しては、必ずちきまに噛みつくので
精神的ダメージを心配していたのですが、一晩も寝ると忘れてるのか?
食欲もあるし、以前よりも食べる量が増えてきました。
食いつき方がイマイチだったのですごく心配だったのに、すっかりぷりぷりです
で、左の写真ですが
園芸ネットとファイルで自作した隔離フェンスです
吸盤とか、うざいしかっこよくないですがw
それより、なにが悔しいってずっと私とこまめの知恵比べになってて
吸盤の下、三つ並んだもの・・・それは開けなきゃよかった小窓をチューブで塞いだもの。
一番上の一つ目の穴は、下のふたつに比べて少し大きめでした
ときどきこまめが、左側にどうしても行きたくて 隙間さえあればそこからいけると学習していた彼女が
この小窓から、顔だけ出していたのです
ぷりっぷりに太ってどう考えても通れないサイズなのに、通れてしまいまして
目を離した隙に、左側に とっても満足げにたたずむこまめを見つけたときは、悪夢かと思いました
すぐに網ですくって、お引き取りいただいた後 早々に一つ目の穴を塞ぎました。
下二つは、口先しか出せないサイズなので、まさかだつそうできねーべ
と思っていたのに、どこから進入できたのだろうか プリズンブレイクしやがりまして・・・
また網ですくおうとしたら、捕まる恐怖をおぼえていたのでしょう
急いで下あの小さな穴から、きゅぽって!きゅぽって帰っていったよ!!!!!w
ふぐって、あばらの骨格がないと本で読んで知っていましたが、頭の大きさからして
それはマジックのようでした
ソフトボールとか、おもちみたいに みょーんで伸び縮みするようです。
よくあるでしょ 漫画なんか非現実的に伸び縮みするイメージ画 あんな感じです
最近わたしは こまめがどうもコワイですw もうトラウマ。
これはアロマポットの一部を、自作ジャングルジムの上にのせたもの。
中にセリアで買ってきた、どんぐりの箸置きのベッドが置いてあります
歴代のふぐ全員が気に入って寝てくれます
ジャングルジムは、昼間はちまきの遊び場兼まったりソファに
朝方はこうして一匹ずつオトシンクルスが寝ていることも。
さらに、そのオトシンの上に ちまきが乗っかって寝ていることもwww
そんな感じでオトシンとちまきは仲良しなんです
たまにオトシンがちまきのからだにちゅーみたいに吸い付きにきますが
ちまきはいやがる様子すらせず平気顔なのも、なんだか見ていておもしろいですよ
外掛けフィルターから外部式フィルターに変え、
水草とレッドラムズホーンという巻き貝もいっしょに入れましたので
かなり水槽のレイアウトがかわりました
水槽の位置も、うしろにフィルターを置くためにかなり前に移動したので
とっても近い!
なので、ちびちゅんは私が前に来ると同じ目線のところまできて、しきりに甘えます
親ばか全開で、どうもスミマセンw
寄り目になっているのがわかりますでしょうか
アベニーは貝を捕食しますが、なぜかサイズも小さいらラムズのことを
えさとわかっていないようです。
テトラやアベニーたちの食べ残し処理のための投入だし、ちと高いのでこれでよし
ごく最近まで、仕切りでわけられた水槽の右側にいるこまめが・・・
精神的ダメージを心配していたのですが、一晩も寝ると忘れてるのか?
食欲もあるし、以前よりも食べる量が増えてきました。
食いつき方がイマイチだったのですごく心配だったのに、すっかりぷりぷりです
で、左の写真ですが
園芸ネットとファイルで自作した隔離フェンスです
吸盤とか、うざいしかっこよくないですがw
それより、なにが悔しいってずっと私とこまめの知恵比べになってて
吸盤の下、三つ並んだもの・・・それは開けなきゃよかった小窓をチューブで塞いだもの。
一番上の一つ目の穴は、下のふたつに比べて少し大きめでした
ときどきこまめが、左側にどうしても行きたくて 隙間さえあればそこからいけると学習していた彼女が
この小窓から、顔だけ出していたのです
ぷりっぷりに太ってどう考えても通れないサイズなのに、通れてしまいまして
目を離した隙に、左側に とっても満足げにたたずむこまめを見つけたときは、悪夢かと思いました
すぐに網ですくって、お引き取りいただいた後 早々に一つ目の穴を塞ぎました。
下二つは、口先しか出せないサイズなので、まさかだつそうできねーべ
と思っていたのに、どこから進入できたのだろうか プリズンブレイクしやがりまして・・・
また網ですくおうとしたら、捕まる恐怖をおぼえていたのでしょう
急いで下あの小さな穴から、きゅぽって!きゅぽって帰っていったよ!!!!!w
ふぐって、あばらの骨格がないと本で読んで知っていましたが、頭の大きさからして
それはマジックのようでした
ソフトボールとか、おもちみたいに みょーんで伸び縮みするようです。
よくあるでしょ 漫画なんか非現実的に伸び縮みするイメージ画 あんな感じです
最近わたしは こまめがどうもコワイですw もうトラウマ。
中にセリアで買ってきた、どんぐりの箸置きのベッドが置いてあります
歴代のふぐ全員が気に入って寝てくれます
ジャングルジムは、昼間はちまきの遊び場兼まったりソファに
朝方はこうして一匹ずつオトシンクルスが寝ていることも。
さらに、そのオトシンの上に ちまきが乗っかって寝ていることもwww
そんな感じでオトシンとちまきは仲良しなんです
たまにオトシンがちまきのからだにちゅーみたいに吸い付きにきますが
ちまきはいやがる様子すらせず平気顔なのも、なんだか見ていておもしろいですよ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク