since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
マツモはすぐにいっぱいになって、困っちゃいますよね。
私もまたトリミングしなきゃなぁ。
ところで、ベトナムクローバーも水中化して、調子良さそうですね?
底砂も入ったことだし、もうちょっと増やしたくありません?追加分を持って行きますね^^
大分、水量を減らしてますねー、地震警戒中ですね。
昨日からまた、大き目の余震が続いてるし・・・
ところでアベニーって、卵産んだ後に捕食しちゃいますよね?
卵産んだ後、回収する時間って、大体どのくらいの猶予があるのでしょうか。
私もまたトリミングしなきゃなぁ。
ところで、ベトナムクローバーも水中化して、調子良さそうですね?
底砂も入ったことだし、もうちょっと増やしたくありません?追加分を持って行きますね^^
大分、水量を減らしてますねー、地震警戒中ですね。
昨日からまた、大き目の余震が続いてるし・・・
ところでアベニーって、卵産んだ後に捕食しちゃいますよね?
卵産んだ後、回収する時間って、大体どのくらいの猶予があるのでしょうか。
もじおさんへ
マツモはとうとう発泡スチロールに入れて外に放置w
もう少し暖かくなったら、メダカも入れて放置w
ベトナムクローバーは、葉っぱが増えて一枚ずつが大きくなってきました
ゆるやかな変なですが、楽しみですね~^ ^
アベニーの産卵中は、水槽前にはりつかないとダメです!
右手にスポイト、左手に容器
産むと同時にスポイトの先を水中に待機させるくらいじゃないと
産んだ直後からふたりで食べてますから
スポイトで回収中も競争になり、スポイトであっちいけしつつ回収w
もう少し暖かくなったら、メダカも入れて放置w
ベトナムクローバーは、葉っぱが増えて一枚ずつが大きくなってきました
ゆるやかな変なですが、楽しみですね~^ ^
アベニーの産卵中は、水槽前にはりつかないとダメです!
右手にスポイト、左手に容器
産むと同時にスポイトの先を水中に待機させるくらいじゃないと
産んだ直後からふたりで食べてますから
スポイトで回収中も競争になり、スポイトであっちいけしつつ回収w
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク