since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オスだと思ってたこの子
よく見てみれば、ほら
顔だけそばかすみたいにごまってるよ
普段はこんな感じの柄なんですが
この黒い柄が薄い色になる時があって
そうすると、下からごまごまが出てきます
変なの~w
昨日のことです
夜9時ごろ関東ではちょっとだけ大きめの地震がありましたね
それと関係なければいいけど、前にもそういう事があったし
今朝も群れてたから、要注意だ
ただ、またこの後に水槽に手を入れなければいけないことがあって
全然関係ないクーリーローチがパニックになったついでに
子供たちがちょっとだけ怯えてしまい、また群れてましたけど・・・
というのも、ちまきさんの唇のすぐ斜め下に内出血様の赤味を発見しました
毎日身体検査をしているので(見るだけですが、白点や寄生虫・尾腐れなどはないかを見ます)
昨日はなかったので一日で現れたようです
水の状態はすこぶる良好なので、ただ単にどこかにぶつけたか赤虫が歯と口の間に挟まってるか?
それでも病気の可能性も捨てきれないので、以前 故ちびちゅんに使用した観パラDを
"初期症状には四時間"と書いてあるので、小型でうろこがない魚であることと
狭いプラケースでの薬浴になる=ストレスを考え、3時間行うことにしました
手を流水で冷やして、素手ですくいあげました
1・2分だけ逃げ隠れしましたが、激しく抵抗する様子もなく
行き帰りは手の中でおとなしくしてくれて助かりました
今朝の患部と予想する箇所は、変わりがありませんでした
昨日も今日も変わりなくメダカをねだりぶりっこするほど元気で食欲も変わりないし
病気ではないことを願って、しばらく観察することにします
これはおとといの写真です
PR
この記事にコメントする
Y.Sさんへ
素手ですよ~
網より手のほうが捕獲しやすいです
網だと間違えて水槽のガラス面との間で挟んじゃったりするし
カタカタといろんな物に当たって音がするのも良くないみたいで・・・
ちまきだけでなく、こまめも素手で何度か水槽を行き来させたことがあって
それも「ちまきがいじめる~助けて~」って言ってたので
移動しようと思って手を入れたらすんなり入ってくれたというw
この時は捕獲というより、救出です^ ^
網より手のほうが捕獲しやすいです
網だと間違えて水槽のガラス面との間で挟んじゃったりするし
カタカタといろんな物に当たって音がするのも良くないみたいで・・・
ちまきだけでなく、こまめも素手で何度か水槽を行き来させたことがあって
それも「ちまきがいじめる~助けて~」って言ってたので
移動しようと思って手を入れたらすんなり入ってくれたというw
この時は捕獲というより、救出です^ ^
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク