since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
翡翠のごとくぷりぷりな卵たち~
新たに抱卵ママが増えましたよ
こちらはサテライト組です
いつ抱卵してくれるのか待ち遠しかったので、嬉しいです
新たに抱卵ママが増えましたよ
こちらはサテライト組です
いつ抱卵してくれるのか待ち遠しかったので、嬉しいです
底砂を入れると一時的に不安定になると言われてビクビクしていた水質ですが
いい方向へ傾いたのか?
田砂を入れてからエビの抱卵が再開です
だけど薄くしかひいていないので水草がとっても植えづらい!!!
今まで食べ残しやフンが入り込むのが嫌でずっと底には何も敷かなかったのです
毎日数回のフン取りが必須でした(完璧に取り切らないのがポイント)
けど、それはそれで長生きしてくれる生体も結構いたりして、水が臭うとかおかしなトラブルも無かったのですが、外部フィルターに変えたらバランスが崩れて、その時にアベニーが絶食状態に陥って焦ったこともありました
だったら今更、なぜ田砂を入れたのか?
それは数日間ほったらかしても大丈夫な状態でいられる水槽にしたかったからです
ウチは夫婦二人暮らしなので、岡山へ帰省する時くらいしか外泊することもなく それも一年に一度あればいい方です
泊まりがけで旅行する余裕もないしw なにより、溺愛していたアベニーのちびちゅんがマジで寂しがるので(本気)
丸一日の外出なんかできなかった、というよりこっちが寂しくてしたくなかったのが正しいかw
そのちびちゅんが亡くなり、あの子がいた水槽の面影を消したくて風景を変えたくて
もし数日外泊することがあったらどうしようという悩み改善の為にも砂を入れることから始めたのです
非常食さえしっかり確保できていれば一週間くらいはいけるでしょう
ただ、夏間厳しいかな・・・いや、雨戸を閉めてでかけるから逆に涼しいか?
今はベビニーがいるので当分はお預けだけど、今年こそは帰省できるかしら
いい方向へ傾いたのか?
田砂を入れてからエビの抱卵が再開です
だけど薄くしかひいていないので水草がとっても植えづらい!!!
今まで食べ残しやフンが入り込むのが嫌でずっと底には何も敷かなかったのです
毎日数回のフン取りが必須でした(完璧に取り切らないのがポイント)
けど、それはそれで長生きしてくれる生体も結構いたりして、水が臭うとかおかしなトラブルも無かったのですが、外部フィルターに変えたらバランスが崩れて、その時にアベニーが絶食状態に陥って焦ったこともありました
だったら今更、なぜ田砂を入れたのか?
それは数日間ほったらかしても大丈夫な状態でいられる水槽にしたかったからです
ウチは夫婦二人暮らしなので、岡山へ帰省する時くらいしか外泊することもなく それも一年に一度あればいい方です
泊まりがけで旅行する余裕もないしw なにより、溺愛していたアベニーのちびちゅんがマジで寂しがるので(本気)
丸一日の外出なんかできなかった、というよりこっちが寂しくてしたくなかったのが正しいかw
そのちびちゅんが亡くなり、あの子がいた水槽の面影を消したくて風景を変えたくて
もし数日外泊することがあったらどうしようという悩み改善の為にも砂を入れることから始めたのです
非常食さえしっかり確保できていれば一週間くらいはいけるでしょう
ただ、夏間厳しいかな・・・いや、雨戸を閉めてでかけるから逆に涼しいか?
今はベビニーがいるので当分はお預けだけど、今年こそは帰省できるかしら
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク