忍者ブログ
since 2007/07/29 ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
[09/28 aopu]
[10/18 かつお]
[10/16 ぬのきれ]
[08/28 かなたまま]
[06/07 アクア初心者]
[06/05 aopu]
らっきょにメールする
ブログ内検索


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4ad5b59b.jpeg

きょうのチビニーたち









52e812f1.jpeg

やっぱりきょうだいですよね
鏡に映ってるみたいな写真が撮れてしまいましたw

何を見てるのかな
ゴハンでもあるの?




6a50083c.jpeg


まったり中

キミ、口がタコみたいに尖ってるねw





43d0e65f.jpeg


しっかりカメラ目線







9e966cea.jpeg

病気の具合はどう?
ブラインシュリンプの卵の殻ついてるけどw
患部がちょっとだけ小さくなった気がするけど。

お外に早く出たいよねぇ
ごめんね~



1079b4ed.jpeg

なぜだか瓶に張り付いて休む子とか
自然と仲間がまわりに

瓶越しに見えるから寂しくないよね





20ee420b.jpeg

瓶のふたがかぶる部分
2匹仲良くぴったりくっついて

添い寝のつもり?w




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
チビたち、いっぱいですね~。
なんだか成長が早く感じられます、他人の子は育つのが早いってことですかね。
兄弟そっくりだー、体勢まで一緒だしw

病気っぽい子は、元気ですか?
私は病気になったお魚は、まともに治療できたことないんです・・・
早く良くなるといいですね!
もじお URL 2010/12/10(Fri)00:20:17 編集
もじおさんへ
ぷりぷりがワラワラでっせ~

成長の早さには飼い主さえ驚きですって!
初めに生まれた子と最後に生まれたであろう子との大きさの差が倍以上ってのが
なんだか心配でもありますけど、元気ですよ

病気の子、ほとんど患部が無くなったので瓶から出しました
狭いところに閉じ込められるストレスで治りが遅くなっても可哀相ですしね
実はあの子以外にもう1匹同じ病気らしき子がいたので同じ瓶に隔離
同じく出たそうにしていて表情が暗くなったので、同じ日に外に出しました

やはりみんなと一緒がいいみたいで、生き生きしてますよ
塩浴だけで治ったみたいです ホッ
【2010/12/11 00:22】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ぽちっと☆クリック
ブログランキング参加中★
ぽちっとクリックお願いします



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ フグへ
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き

★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]