since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちびおが母・こまめのいる水槽(女子水槽)へ引っ越してから
もりもりゴハンを食べるので すぐにプックリと太りました
すっかり元気になったついでに
他の子たちも競って食べてくれるようになりました
目立った争いもない穏やかな水槽内にはとても癒されます
(写真:ピンク色は女子ふぐ、青は男子ふぐです)
一方、父ちまきのいる男子水槽はケンカばっかりしているので
今日の犠牲者レモン(男子)をイソジン浴させました
背中にがっつりと深くて大きな歯形が、内出血をともないそれはそれは痛々しいので・・・
カルキ抜きをした水道水・1リットルに対して、イソジン一滴を水槽と同じ温度にしたものに
3分間薬浴させたのちは、すぐに水槽へ戻します
少しでも元気がなくなってきたら隔離する予定ですが
今のところ通常通りゴハンも食べて落ち着いているので、しばらく様子見です
もりもりゴハンを食べるので すぐにプックリと太りました
すっかり元気になったついでに
他の子たちも競って食べてくれるようになりました
目立った争いもない穏やかな水槽内にはとても癒されます
(写真:ピンク色は女子ふぐ、青は男子ふぐです)
一方、父ちまきのいる男子水槽はケンカばっかりしているので
今日の犠牲者レモン(男子)をイソジン浴させました
背中にがっつりと深くて大きな歯形が、内出血をともないそれはそれは痛々しいので・・・
カルキ抜きをした水道水・1リットルに対して、イソジン一滴を水槽と同じ温度にしたものに
3分間薬浴させたのちは、すぐに水槽へ戻します
少しでも元気がなくなってきたら隔離する予定ですが
今のところ通常通りゴハンも食べて落ち着いているので、しばらく様子見です
PR
転覆病を運良く克服できた ちびお
今日はとっても元気で、もっともっととエサをおねだりしてきました
急にたくさん食べたらいけないので、あげたい気持ちをグッとこらえて
明日はたんまりブラインをあげたいと思います
というわけで、今日はココアは卒業し、塩だけにしました(ココアは傷みやすいため毎日全換水しました)
わたしが今思えば、これが転覆病の兆候だったのか・・・と思える
小さな事を書いておこうと思います
・エサを食べる、もしくは食べようとすると嘔吐く
・エサを吸い込めない
・細かくしないと食べられなくなる
・目が充血したようになる(クリアではなく黒目が歪んだように見える)
・体色が悪い(黒ずむ、オスであれば黄色が薄れる)
・噛まれた傷の治りが遅い
この段階で気がつくことが出来ればいいのですが
ゆっくり観察する時間が持てなかったり、エサやりも個体ずつの摂取量や食べる様子を
きちんと把握できていない状況にあれば、難しいかもしれません
今日はとっても元気で、もっともっととエサをおねだりしてきました
急にたくさん食べたらいけないので、あげたい気持ちをグッとこらえて
明日はたんまりブラインをあげたいと思います
というわけで、今日はココアは卒業し、塩だけにしました(ココアは傷みやすいため毎日全換水しました)
わたしが今思えば、これが転覆病の兆候だったのか・・・と思える
小さな事を書いておこうと思います
・エサを食べる、もしくは食べようとすると嘔吐く
・エサを吸い込めない
・細かくしないと食べられなくなる
・目が充血したようになる(クリアではなく黒目が歪んだように見える)
・体色が悪い(黒ずむ、オスであれば黄色が薄れる)
・噛まれた傷の治りが遅い
この段階で気がつくことが出来ればいいのですが
ゆっくり観察する時間が持てなかったり、エサやりも個体ずつの摂取量や食べる様子を
きちんと把握できていない状況にあれば、難しいかもしれません
正直、今朝ちびおの顔を見るのが怖かった昨日に比べて
今朝は期待感たっぷりで、水槽にかけた暗幕をはずしたら
まあ・・・普通に寝てらして、調子がいいのか悪いのかよくわかりませんだしたw
しばらくそっとしておいて、後から見てみたら
あれ?普通に泳いでますけど?!!!
しかも、エサが欲しいって言ってるような?
試しにいつもわかしてある活ブラインをあげたら食べてくれた!!!(涙)
純ココアすげ~~~ すげぇ~~~ マジすげぇ~~~
神だね、神。うん
ブラインを食べようと勢いよく前進すると、まだくるくると回転してしまう以外は
ゆったりと泳ぐことが出来るようになった。
目の表情も元の元気なきょろきょろちゃんに戻ってくれた
おがぁちゃんは、うれしい!!!
しばらくはココア+塩浴生活を送ってもらって
ココアを絶ったあと、少しずつ水槽の水に戻し
元いた水槽ではなく、穏やかな女子水槽へお引っ越ししてもらう予定です
またイジメられて傷だらけにされたら可哀相だからね
水槽に沈めるタイプの透明隔離ボックス買わなきゃ。
今朝は期待感たっぷりで、水槽にかけた暗幕をはずしたら
まあ・・・普通に寝てらして、調子がいいのか悪いのかよくわかりませんだしたw
しばらくそっとしておいて、後から見てみたら
あれ?普通に泳いでますけど?!!!
しかも、エサが欲しいって言ってるような?
試しにいつもわかしてある活ブラインをあげたら食べてくれた!!!(涙)
純ココアすげ~~~ すげぇ~~~ マジすげぇ~~~
神だね、神。うん
ブラインを食べようと勢いよく前進すると、まだくるくると回転してしまう以外は
ゆったりと泳ぐことが出来るようになった。
目の表情も元の元気なきょろきょろちゃんに戻ってくれた
おがぁちゃんは、うれしい!!!
しばらくはココア+塩浴生活を送ってもらって
ココアを絶ったあと、少しずつ水槽の水に戻し
元いた水槽ではなく、穏やかな女子水槽へお引っ越ししてもらう予定です
またイジメられて傷だらけにされたら可哀相だからね
水槽に沈めるタイプの透明隔離ボックス買わなきゃ。
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク