since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めてのケープコート
無印良品で売られていた オーガニックウールのもの
触れた瞬間ふにゃっと柔らかく、そしてとっても軽い!
羽織ってみたら、これまた暖かい。
袖を通すタイプなので、腕を動かしてもスースーしない。
肌が弱いわたし 特にウールなどの毛ものは着られるのが限られるのですが
これなら大丈夫。ちくちくしないなんて嬉しい~
肩から腕にかけて太くてたくましい私
柔らかな素材なので、すとんと落ち横にふくらまないので
適度な余裕感で、重さが軽減されつつ
脇や腕が開放的なので、とっても動きやすいんです。
ボタンを止める数で、襟元の表情が変えられ 防寒度の調節が可能。
ボタンをまったく止めないで、カーデのように着るのもカジュアルだし
襟を立ててクラシカルに着こなすってのも、ちょっとオシャレっぽい。
主人の見立てで勧められ、ずっと前からこいつの可愛さは気になっていたので
思い切って買っちゃいました~
濃いグレーも、とっても私好み。
他に茶と黒があって、茶を試してみたけど・・・クマの着ぐるみみたいになったのでやめたw
無印良品で売られていた オーガニックウールのもの
触れた瞬間ふにゃっと柔らかく、そしてとっても軽い!
羽織ってみたら、これまた暖かい。
袖を通すタイプなので、腕を動かしてもスースーしない。
肌が弱いわたし 特にウールなどの毛ものは着られるのが限られるのですが
これなら大丈夫。ちくちくしないなんて嬉しい~
肩から腕にかけて太くてたくましい私
柔らかな素材なので、すとんと落ち横にふくらまないので
適度な余裕感で、重さが軽減されつつ
脇や腕が開放的なので、とっても動きやすいんです。
ボタンを止める数で、襟元の表情が変えられ 防寒度の調節が可能。
ボタンをまったく止めないで、カーデのように着るのもカジュアルだし
襟を立ててクラシカルに着こなすってのも、ちょっとオシャレっぽい。
主人の見立てで勧められ、ずっと前からこいつの可愛さは気になっていたので
思い切って買っちゃいました~
濃いグレーも、とっても私好み。
他に茶と黒があって、茶を試してみたけど・・・クマの着ぐるみみたいになったのでやめたw
PR
この記事にコメントする
よそみちゃんへ
丈が意外とあるタイプなので、
暖かい反面ショルダーバッグかけられないのw
大誤算でしたけど、手持ちバッグでガマンする。
おしゃれはガマンだね・・・
無印の洋服、ナチュラルブームといい感じにリンクして
いいなと思うデザインが増えた気がする
暖かい反面ショルダーバッグかけられないのw
大誤算でしたけど、手持ちバッグでガマンする。
おしゃれはガマンだね・・・
無印の洋服、ナチュラルブームといい感じにリンクして
いいなと思うデザインが増えた気がする
無題
はじめまして!
ケープ、素敵ですね。
私は昨年コートを探しているうちに
マントやケープを作ってくれるお店を発見。
悩んだ末、マントを買いました。
http://www.samue.co.jp/index.html
マントもケープもバッグに関しては
大問題ですね。
私はマント用にポシェットを購入し極力荷物は少なく…で対応しています。
素敵なブログ、これからも楽しみにしています。
ケープ、素敵ですね。
私は昨年コートを探しているうちに
マントやケープを作ってくれるお店を発見。
悩んだ末、マントを買いました。
http://www.samue.co.jp/index.html
マントもケープもバッグに関しては
大問題ですね。
私はマント用にポシェットを購入し極力荷物は少なく…で対応しています。
素敵なブログ、これからも楽しみにしています。
SugarCraftさんへ
書き込みありがとうございます
ケープコートは丈が眺めでしたので、
ポシェットに裾がひっかかってしまうのです・・・
手持ちバッグでガマンしていますが、重い時はちょっと辛いです
ケープコートは丈が眺めでしたので、
ポシェットに裾がひっかかってしまうのです・・・
手持ちバッグでガマンしていますが、重い時はちょっと辛いです
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク