since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウインナーやベーコンは加熱しないとダメだと思っていました
脂がたくさん出るベーコンなどは特に、
それだけのためにフライパンを洗うのが、けっこう手間に感じていました
電子レンジを使うのも手ですが、
ラップ(もしくはレンジ用のフタ)と、お皿が汚れるから
洗い物が増えるってことで、結局は同じような・・・?
忙しい朝のお弁当作りでは、特にその一手間が
すこし大げさですが 大変だったりしますよね
そこで今朝はミクシィのニュース欄を見ていて
こんな記事が載っていました
『「ハムやソーセージは基本的にそのままで問題ないですが、
ウィンナーやベーコンも加熱食肉製品なので、
基本的にはそのままでも全然大丈夫なんですよ。
ベーコンやウィンナーは加熱しないといけないと思っている方は『生肉』のような印象を持っている方なのでしょうか」(広報IR部)
生ハムは非加熱食肉製品だが、
温度管理・食肉法など法律で決まっているため、
そのまま食べる食品である。
だが、それ以外の製品は、もともと加熱工程を含んでいるため、
基本的には加熱しないでそのまま食べて良いのだという。
「ただ、より美味しく召し上がっていただくために……と考えると、
たとえば、シャウエッセンは袋からそのままパクッと食べて問題ないですが、
加熱したほうが美味しいという方はいます。
また、ベーコンも、焼いてジュワーッと肉汁が出たり、出汁がわりにしたりというほうが美味しいという方もいるでしょう。
これらは個人の好みの問題もありますので」
ちなみに、ニッポンハムのロングセラー商品「ウィニー」は、
焼いて食べる人ももちろん多いが、
「フライパンで焼かずにそのままお弁当に」という人も同様に多いという。
ところで、「そのまま食べても良いもの」「加熱して食べるもの」の違いについては、
「無塩せきの場合など、ごく一部の商品で『必ず加熱して召し上がってください』としっかり書いてあります。
それ以外は基本的にそのままで大丈夫です」
つまり、ごく一部、加熱が必要な商品にはその説明が書いてあるので、
特別な注意書きがない限り、ウインナーもベーコンも「そのまま」で大丈夫ということ。
』
知らなかった~~
パッケージの表示をよく読んで、
開封してあまり時間が経っていない物などは、焼かずに利用してみようかなぁ
脂がたくさん出るベーコンなどは特に、
それだけのためにフライパンを洗うのが、けっこう手間に感じていました
電子レンジを使うのも手ですが、
ラップ(もしくはレンジ用のフタ)と、お皿が汚れるから
洗い物が増えるってことで、結局は同じような・・・?
忙しい朝のお弁当作りでは、特にその一手間が
すこし大げさですが 大変だったりしますよね
そこで今朝はミクシィのニュース欄を見ていて
こんな記事が載っていました
『「ハムやソーセージは基本的にそのままで問題ないですが、
ウィンナーやベーコンも加熱食肉製品なので、
基本的にはそのままでも全然大丈夫なんですよ。
ベーコンやウィンナーは加熱しないといけないと思っている方は『生肉』のような印象を持っている方なのでしょうか」(広報IR部)
生ハムは非加熱食肉製品だが、
温度管理・食肉法など法律で決まっているため、
そのまま食べる食品である。
だが、それ以外の製品は、もともと加熱工程を含んでいるため、
基本的には加熱しないでそのまま食べて良いのだという。
「ただ、より美味しく召し上がっていただくために……と考えると、
たとえば、シャウエッセンは袋からそのままパクッと食べて問題ないですが、
加熱したほうが美味しいという方はいます。
また、ベーコンも、焼いてジュワーッと肉汁が出たり、出汁がわりにしたりというほうが美味しいという方もいるでしょう。
これらは個人の好みの問題もありますので」
ちなみに、ニッポンハムのロングセラー商品「ウィニー」は、
焼いて食べる人ももちろん多いが、
「フライパンで焼かずにそのままお弁当に」という人も同様に多いという。
ところで、「そのまま食べても良いもの」「加熱して食べるもの」の違いについては、
「無塩せきの場合など、ごく一部の商品で『必ず加熱して召し上がってください』としっかり書いてあります。
それ以外は基本的にそのままで大丈夫です」
つまり、ごく一部、加熱が必要な商品にはその説明が書いてあるので、
特別な注意書きがない限り、ウインナーもベーコンも「そのまま」で大丈夫ということ。
』
知らなかった~~
パッケージの表示をよく読んで、
開封してあまり時間が経っていない物などは、焼かずに利用してみようかなぁ
PR
この記事にコメントする
初耳です☆
これからはパッケージをきちんと確認してみます♪
朝のお弁当作りは,ウィンナーやベーコンを焼くだけでも
時間が全然違ってきますよね!!!
ステキな情報ありがとうございましたo(≧∇≦o)
朝のお弁当作りは,ウィンナーやベーコンを焼くだけでも
時間が全然違ってきますよね!!!
ステキな情報ありがとうございましたo(≧∇≦o)
トミー☆さんへ
おはよう、トミー☆さん
私も初耳でしたよ~
もっと早く教えてくれよぅ、って感じw
焼いた方がおいしいものは、なるべくさうしたいんだけど
時間がない時なんかはそのまま使えたら それに越したことはないよね
私も初耳でしたよ~
もっと早く教えてくれよぅ、って感じw
焼いた方がおいしいものは、なるべくさうしたいんだけど
時間がない時なんかはそのまま使えたら それに越したことはないよね
無題
私もニュース見ましたぁ。
私は朝弱いので、「そのまま召し上がれます」と言う表示があるものを選んじゃいます。
でも、ウィンナーだけは加熱した方が美味しいよな~と思いながらも、どうしても手間を考えてしまって、つい皮なしウィンナーを選んだり。
いかに楽をするか・・・そんな事で日々頭が一杯です。
私は朝弱いので、「そのまま召し上がれます」と言う表示があるものを選んじゃいます。
でも、ウィンナーだけは加熱した方が美味しいよな~と思いながらも、どうしても手間を考えてしまって、つい皮なしウィンナーを選んだり。
いかに楽をするか・・・そんな事で日々頭が一杯です。
よそみちゃんへ
そのまま召し上がれますに、気がつかなかったわ~
いちいちレンジでチンしたり、焼いてたのよね
時間が勿体ない!
皮なしのもけっこう私は好きだよ
楽もいいじゃない
いかに効率よく出来るかも、大切だと思うからね♪
いちいちレンジでチンしたり、焼いてたのよね
時間が勿体ない!
皮なしのもけっこう私は好きだよ
楽もいいじゃない
いかに効率よく出来るかも、大切だと思うからね♪
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク