since 2007/07/29
ハンドメイド雑貨&キンクマハムスター&アベニーパファー&料理&・・・
最新コメント
最新記事
カテゴリー
らっきょにメールする
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
湿度が70%を超えた時と、28℃を超えた時はクーラーをつけることにしています
扇風機も併用し、常に空気を循環させて効率アップ!
ちょっと冷えたなと感じたらOFFにし
暑いと気がついたときにまたONにするという繰り返しです
そのおかげで、いくらになるかとても恐怖だった電気代の請求が意外に押さえられていて
扇風機様々な我が家です
30℃を超えても平気なときがあるのですが、平気というか逆に肌寒いとき
大抵 その後の体調はよくないです
軽度の熱中症のときもそうですが、夏風邪がひつこすぎて(軽い頭痛と微熱)どっちなのかわからない~
どちらにせよ、クーラーは けちったらイカンと学習しましたやっと、えぇやっとですよ
ひつこい咳がほぼ治ったわたくしですが、
完璧油断をしていた主人が しっかりそれを受け継いでくれちゃいまして
初期症状がまったく同じだったのに加えて、どうせ明日にはよくなるだろう程度の症状に対して
普段通りの生活をしていたので、シッカリ夏風邪まっしぐら。
寝ても寝ても足りないだとか、寝起きにかならずのどが腫れていて痛いとか
寒気と暑がるのくりかえしとか、背中と腰が痛いとか 食欲が落ちるとか全く一緒~~~
半端な熱しか出ないから動けてしまうからいけないんだ!
ど~んと熱が出てくれれば治りそうなものなのに、出ないんだなこれが。
三週間かかったよ、わたし・・・
今でも たまに体が異様にダルくて頭痛もしてて外出できない日があるし
クーラー効いてるのに小汗かいてて暑がってたり(微熱)
薬も飲んでいないので治りも悪いです
こんな感じで、リセットする前は主人が期待をふくらませていたけど
がっかりな結果でしたわ・・・トホホ
夏間の基礎体温測定はわたしゃキライだよ!!!
扇風機も併用し、常に空気を循環させて効率アップ!
ちょっと冷えたなと感じたらOFFにし
暑いと気がついたときにまたONにするという繰り返しです
そのおかげで、いくらになるかとても恐怖だった電気代の請求が意外に押さえられていて
扇風機様々な我が家です
30℃を超えても平気なときがあるのですが、平気というか逆に肌寒いとき
大抵 その後の体調はよくないです
軽度の熱中症のときもそうですが、夏風邪がひつこすぎて(軽い頭痛と微熱)どっちなのかわからない~
どちらにせよ、クーラーは けちったらイカンと学習しましたやっと、えぇやっとですよ
ひつこい咳がほぼ治ったわたくしですが、
完璧油断をしていた主人が しっかりそれを受け継いでくれちゃいまして
初期症状がまったく同じだったのに加えて、どうせ明日にはよくなるだろう程度の症状に対して
普段通りの生活をしていたので、シッカリ夏風邪まっしぐら。
寝ても寝ても足りないだとか、寝起きにかならずのどが腫れていて痛いとか
寒気と暑がるのくりかえしとか、背中と腰が痛いとか 食欲が落ちるとか全く一緒~~~
半端な熱しか出ないから動けてしまうからいけないんだ!
ど~んと熱が出てくれれば治りそうなものなのに、出ないんだなこれが。
三週間かかったよ、わたし・・・
今でも たまに体が異様にダルくて頭痛もしてて外出できない日があるし
クーラー効いてるのに小汗かいてて暑がってたり(微熱)
薬も飲んでいないので治りも悪いです
こんな感じで、リセットする前は主人が期待をふくらませていたけど
がっかりな結果でしたわ・・・トホホ
夏間の基礎体温測定はわたしゃキライだよ!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
らっきょ
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・ネットサーフィン他
自己紹介:
2006岡山から千葉に嫁ぎ
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
専業主婦生活たのしんでます。
猫・小鳥など、動物好き
★世界最小淡水フグ
アベニーパファー溺愛飼育中
アベニーの子育て楽しいです
Thanks !
リンク